スポンサーリンク

手足の関節痛|足底筋膜炎

Q&A 手足の痛み

こちらは爽快整体院のQ&Aの回答になります。全国から爽快整体院に寄せられるご質問に対してお答えさせて頂いております。

リンパマッサージセルライトスパッツ

手足の関節痛 |ご相談内容

Aさん:専業主婦をしています。
夫の仕事が忙しい事もあり家事全般を私がしていますが、昨年の2月に重たい荷物を運ぶ作業(古新聞の梱包と移動、灯油缶を運ぶなど)をした際に手の指と足底筋に痛みが出てしまい、1年近くたってもまだ治りません。
念のためリウマチ検査もしましたが陰性でした。
以前に比べるとよくなってきた感じはするものの完全に治りきってはおらず、外出の際は足底筋用サポーターが欠かせません。
歳だと思ってあきらめるしかないのでしょうか?

回答

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

Aさんの手足の関節痛お察しいたします。

当院にも手足の関節痛、足底筋膜炎の改善のための施術でご来院されて、改善されている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

生活環境を改善していきましょう

家事全般の作業をされているとのことですので、少しでも体を痛めない工夫をこれからはしていかなければと思います。

重たい荷物を運ぶ作業(古新聞の梱包と移動、灯油缶を運ぶなど)があるとのことですので、その際にはカートを利用したり、古新聞の束ねる量を減らしてみたり、工夫をしてあげてみてください。

足底筋膜炎の原因

「足底筋用サポーターが欠かせません」とありますが、足底筋膜炎とかの症状があったりされますでしょうか?

靴のサイズが合っていないと、靴の中で足の指が動いてしまい、歩くたびに足裏の筋肉の緊張が発生するため、足底筋膜炎の原因になってしまわれることもあります。

足のサイズを測り、サイズを見直して、歩くときに、足が靴の中で動かないようにしてあげることが大切です。

足底筋膜炎の解決と予防方法

靴屋さんで自分の足のサイズを計測してもらい、サイズが合っているのかどうかも見て頂くこともお勧めいたします。

足底筋を伸ばす体操|つま先立ち、踵立ち

1.1~2cm程度の厚みがあるものを床に置き、写真のように踵を外に出して立ちます。壁に手を添えると安定して立ちやすくなります。

つま先を立てた状態のまま3秒保ちます。

3.次に踵を床につけて3秒保ちます。2~3の動作を10回繰り返して1セットです。わずか1分間で1セット行えますので、やりやすいですよね!

朝と夕方とかで、1日2セット行えると良いと思います。

タオルギャザー|浮指を改善し、足底筋を鍛える

あとはタオルギャザーというトレーニングで浮指を改善して、足底筋も鍛えられる方法ですので、やっていくと良いと思います。

タオルギャザーは簡単です。家にあるフェイスタオルを用意して頂き、立って行っても、椅子に腰かけてしても良いです。下に置いたタオルを足の指先の力で引き寄せて頂くトレーニングです。

まとめ

足の指と足底筋を鍛えて頂いて、足底筋膜炎を治していけるようになっていけると良いでしょう。
またお風呂上り等に、足の指を1本ずつ丁寧に回して頂いたり、マッサージしていただいて、硬くなりすぎないようケアをしてあげてみてくださいね。

歳だと思ってあきらめてしまっても、大切な身体は良くはなりませんよ。ご自分でできるケアの方法は色々とありますので、ぜひ試してみてくださいネ!

リンパマッサージセルライトスパッツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました